【マイクラ】メサでブランチマイニングしたらダイヤや鉱石がとんでもないことに!?

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート47の今回は、ずっとやりたかったメサでブランチマイニングをやってみたので、どんな感じだったかお届けしたいと思います。 今はエンダードラゴンを討伐する前に少し準備しているので、その間に投稿し忘れていた記事を載せました。 それでは早速メサへ!! 廃坑の真下を掘って行きます! おっと!いきなりスケルトンスポナーを発見!最近よく見つけるんで、珍しくも何ともなくなりました(笑) さらに奥に進むとあっさりダイヤを発見!!幸先の良いスタートです☆ シルクタッチのツルハシで取るとこんなかんじでダイヤモンドの鉱石で取ることが出来ます。 これはあとで幸運Ⅲのツルハシで再度取る…

【マイクラ】ついにエンドポータル発見!?要塞の見つけ方と内部を全て公開します☆

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート46の今回はついに、ついに『エンダードラゴン』に繋がる『要塞』を見つけに行きまーす!! まずはどうやって見つけるのかというと、『エンダーアイ』を使うことで空に飛んだ『エンダーアイ』の方向を辿って行き、最終地点で投げるとその場に落ちるはずなので、そこを目指します! スマホ版なんで、いつも通りカーソルをアイテムに合わせて長押しすると使えます。ちなみに何回か使うと無くなったりするんで、10個くらいはいるんじゃないかと思います。 ひたすら『エンダーアイ』を投げては追いかけます。 とにかく追いかけます! とある砂漠の村で投げると、空に飛んで行かずにその場に落ちました…

【マイクラ】さとうきび自動刈り装置を2種類作ってみた!超簡単な作り方を公開します☆

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート45の今回は『さとうきび自動刈り装置』を作りたいと思います! 画像が女の子ですが気にしないで下さい(笑)気分転換におじいちゃん→女の子にスキンを変更しただけです☆ちなみに全て無料のものを使いました。 話しを戻すと、なんせ司書さんが急に激増したので取引に使う『紙』を作る為に『さとうきび』が必要だからです。 おそらく1番オーソドックスであろう『観察者』を使った方法でいきます。 『観察者』は目の前の変化に反応するブロックで、それに合わせて『ピストン』が動く仕組みを作ります。 画像のように2段目を『ピストン』で3段目を『観察者』にします。こうすることで、『さとうき…

【マイクラ】マイクラの攻略本を買ったら役立つ情報満載!中身を少し公開します☆

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート44の今回は少し前に購入した本をご紹介したいと思います。 その名も『マインクラフト神ワザまとめ最新版テクニック999+α』です。 実際の画像がこちら⬇︎⬇︎ こんな本があるとな知らず、たまたま本屋をぶらついていると発見!!冬のボーナスが出たタイミングで買っちゃいました☆ 本の裏はこんなかんじ⬇︎⬇︎ 表紙もそうですが、裏面を見るとさらに欲しくなるでしょう?表紙はインパクトのあるデザインが大事だなーと思いました。 現在は2020年版もあるみたいで、アップデートのたびに出版される可能性がありますね。 今のMinecraft(以下マイクラ)の知識はユーチューバー…

【マイクラ】最強の司書さんの作り方!!超効率的に最強エンチャントがゲットできる施設も作りました☆

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート43の今回は、『司書さんのお家』を作りたいと思いまーす! ブログやYouTubeで『Minecraft』のゲーム実況を見ていると、いいエンチャント本を取引出来る司書さんを特定の場所にずっと固定しておくことで、効率よく武器や道具などを強化して楽にプレイしているのをよく見かけるので、このだいクラでもチャレンジしたいと思います! 場所なんですけど、このマイクラを初めて、最初に見つけた記念すべき家を解体してリフォームしようと思います!なんせ村人が地下に落ちてるんで(笑) 家の上物を取っ払うと村人に牛さんまでいるじゃないですか!?(笑)階段にして難なく救出しました。…

【マイクラ】名札の裏技を紹介します!飼ってるペットがヤバいヤツに大変身!?

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート42の今回は、『名札』で面白い遊びが出来るので、実際にやってみたいと思います。 まずよくある間違いだと思うんですが、いきなり『名札』を持っていって、動物とかに名前が付けれると思いがちなんですが、そうじゃありません。僕も知らずにいろんな動物に近寄っては「なんで名前がつけれんのん」っと途方に暮れて調べてみると… ⬆︎⬆︎の画像のように『金床』で名前を付けてからの話しでした(汗)なのでお間違えのないように。それである特定の名前をつけると、動物さんが面白いアクションを起こします。その名も『Dinnerbone』です。 どういう意味か分かりません!(笑) 実際に拠点…

【マイクラ】メサ村へひとっ飛び!ネザー鉄道ついに開通!!

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート41の今回は、念願の『メサ』と拠点をレールで繋ぎたいと思いまーす!! ネザーには適当に作ったネザーゲートがいっぱいあって何がなんやら分からなくてなりつつあるので、看板を付けつつ繋げたいと思います。 ホントにひたすらレールを繋げては25〜30個に1個の間隔で加速レールとレッドストーントーチを置いていく作業を繰り返します。 もともと繋げていたところはトロッコに乗って移動しながら作業しました。 途中間違えてゾンビピッグマンがトロッコに乗ってしまって、レールが途切れる遥か彼方まで旅に出るアクシデントがありました(汗) 殴ったら集団で襲い掛かってくるので、どうやって…

【マイクラ】マイクラでじゃんけんを作ってみよう!☆

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート40の今回は、余った材料で『じゃんけんのオブジェ』を作りたいと思います。 だいクラも徐々に進化させていきたいので、じゃんけんの要素を取り入れようかなと思い立って作ってみることにしました。 それでは早速作っていきましょう!! 材料のブロック 材料は誰しも余りがちな『花崗岩』と『閃緑岩』と『安山岩』で作りたいと思います。ブランチマイニングやスライムトラップで掘りまくって使わないブロックが大量にあったので、リサイクルじゃないですけどエコな建築だと思います。うんうん(笑) グー、チョキ、パー まずは『チョキ』から!っというのとで作っていくうちに、一色だとなんか分か…

【マイクラ】無限羊毛刈り装置の作り方☆ついでにゾンビトラップと同時起動!!

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート39の今回は『無限羊毛刈り装置』を作りたいと思います! いろんな作り方があるとは思うんですが、シンプルで分かりやすいのじゃないと作れる自信がないので(笑)読者の皆さんにも分かりやすい装置がいいなと思い、簡単に作れるやつにチャレンジしたいと思います! 無限羊毛刈り装置 まずは下の土台を『土』にします。これは羊が土の上に草が生えた状態で食べた時に、体の羊毛が元に戻るからです。そして発射装置を画像のように互い違いに置いて、その下に観察者を置きます。向きは羊側にしておきます。 ⬆︎⬆︎の画像ではすでに羊さんが1匹いますが、発射装置の前の1マスに入れるのが結構大変で…

【マイクラ】メサにあった普通の方の廃坑をあえて攻略!

どーもーだいなです☆ だいクラ・パート38の今回はメサの近くにあった渓谷(けいこく)に普通の廃坑が見えたんで、あえて探検したいと思いまーす! そもそも渓谷って何っていう方に説明すると、断崖絶壁の谷間のことで、溶岩がよく流れているのと稀に廃坑があるのが特徴ですね。 ⬆︎⬆︎の画像のようなかんじで、落ちたら即死レベルの高さがあります。今回たまたま廃坑を見つけたので黒曜石も欲しかったし、改めて探検したいと思います。 落ちそうになりながら、上手く『忍び足』で降りていきます。 スマホ版だと左にある方向ボタンの中心にある『◇』のマークを2回押すと忍び足になって、遅くはなりますが普通に歩いてて落ちることは無…